グループホームみんなの家・春日部やなか
☆ホワイトデー????上ノ巻
皆さん、こんにちは!
春日部市の認知症対応型グループホーム
「みんなの家・春日部やなか』の
介護ブログをいつもご覧いただき
ありがとうございます。
ホワイトデー????いざフルーチェ作りに挑戦‼
まずは身も心も準備します。
手指の消毒を行います。
ぶっつけ本番で失敗は決して許されません。
過酷な状況の中、皆さんの表情に焦りと緊張が走ります。
続きまして、材料を入れていきます。
「昔、子供に作ったことがことがある」と昔を思い出しつつ材料を入れていきます。
牛乳もしっかり量を測ってから投入。なかなかピッタリとはいかず、思わず「モー」とダジャレがこぼれます。しかし良かれと思ったこのダジャレ、
牧場のようなのどかな空気から一転、あたかも闘牛場のような殺伐とした血なまぐさい空気になってしまいました。
次の工程がポイントとなります。無事成功するのか⁉はたまた、志半ばで失敗に終わってしまうのか⁉ ホワイトデー 中の巻へ続く・・・。
※グループホームみんなの家・春日部やなか
※住所 春日部市大場675-1
※電話 048-738-5000
