有料老人ホーム アミカの郷ちとせ
【アミカの郷ちとせ】ALSOK体操が7月から新しくパワーアップします‼️みなさんと体験してみました(●'◡'●)
みなさん、こんにちは。
有料老人ホーム(サービス付き高齢者住宅)
アミカの郷ちとせの介護ブログです。
紫陽花の花が美しく咲く季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日も「ALSOK体操」の時間が始まります!
ALSOK健康増進課の佐倉先生が元気いっぱいに来てくださり、リズミカルな体操がスタートしました。
アミカの郷ちとせの皆さまは、普段からご自身でも体操や健康管理に熱心に取り組まれており、「毎日5000歩は歩かないと!」と意識も高い方ばかりです。
今日も館内のあちこちから、皆さまの元気なお声や笑い声が聞こえてきて、とても明るい雰囲気に包まれています。
本日は、いつものALSOK体操に加え、7月から始まる新たな取り組みにも挑戦していただきました。
それでは、パワーアップした内容にみんなで一緒にチャレンジしてみましょう!
みなさん、準備はいいですか?まずは、ボールチューブを使った運動です。
ボールとチューブを使った運動は、いかがでしたでしょうか。
1・チューブを両手で引っ張って肩や腕の筋肉を鍛える運動
2・チューブを足に巻きつけて、下肢の筋力を鍛える運動
筋肉がしっかり伸びているのを感じながら、無理せずにご自身のペースで進めてくださいね。がんばって!
今度は、ボールを使って足や腕の筋肉を強化する運動に挑戦しました。
両手や両足でボールを挟み、ゆっくりと圧力をかけていきます。
最初は少し難しいかもしれませんが、ご自身のペースで無理なく行ってみてくださいね。
みなさん、がんばって!しっかり筋肉が鍛えられますよ。
最後は、ボールを背中に回してマッサージを行いました。
なるほど、ボールひとつでも色々な運動ができるんですね。
みなさん、リラックスできたようで良かったです。
いかがでしたでしょうか?
今日は体験版でしたが、ほかにもまだまだたくさんの体操があります。
来月から始まるALSOK体操(アクティブ レッスン)、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
これからも、一緒に無理なく楽しく体を動かしていきましょう!
佐倉先生ありがとうございました、来月からパワーアップするALSOK体操(アクティブ レッスン)を楽しみにしています。
それでは、次回のイベント、レクリエーションも楽しみにしていてくださいね。
