グループホームみんなの家・横浜上瀬谷
ぬり絵と言っても奥が深い!
こんにちは!
『グループホームみんなの家・横浜上瀬谷』介護ブログです♪
ぬり絵、多くの人々が子供のころに経験したことがあると思います。
私の姪っ子もぬり絵が大好きで、保育園で塗ったものをにこにこで見せてくれます(*^^)
実はぬり絵、とっても奥が深くて認知症予防にもなるんですよ。
色鉛筆を持つための指の筋力の維持
どの色を塗るか悩む思考・選択
色を塗るための集中力
指を使い、脳を使い…
様々な認知症予防の方法がありますが、ぬり絵は代表的な認知症予防の一つとなっております。
みんなの家。横浜上瀬谷でも、ぬり絵をやって頂く事がございますが
本日のぬり絵は”おとなのぬり絵”と呼ばれるものです!
簡単なイラストではなく、複雑でリアルなぬり絵となっており、みなさま色鉛筆を持って
「何色にしようかしら」
「綺麗に塗るのって難しいわね」
と悩みながら思い思いにぬり絵の時間を楽しんでおられました。
午後はささやかですがスタッフ手作りのコーヒー寒天を提供させて頂きました。
夏にぴったりの涼しげなデザートです♪
普段おやつをあまり召し上がらないご利用者様もぱくぱくと召し上がって下さり、あっという間に完食してくださいました♪
寒天粉で出来るデザートを日夜考え中のスタッフでした!笑
