グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 画面越しでも熱気ムンムン!3階今年もリモート盆踊りに参加しました。
みなさんこんにちは!
グループホームみんなの家大宮三橋です。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただきありがとうございます。(●´ω`●)
今回は8月7日に開催されましたリモート盆踊りに参加された3階のご利用者様の様子を紹介します。
今回も事前に紙で花笠を手作りしていただきました。色とりどりの花笠は被ると一気にお祭り気分です!
リモートが始まると先ずは軽く準備運動をしてから、踊りの動きを練習します。
今回は「花笠音頭」、「東京音頭」、「大東京音頭」の3曲を踊りました。
音楽が流れると、皆さん自然と身体が動き出します。
M子様は手の動きがとても優雅で、見惚れてしまうほど。Y様は途中からご自分流にアレンジして、自由に踊りを楽しんでいました。
40分間の踊りはあっという間に感じるほど盛り上がり、画面越しでもお祭りの熱気が伝わってきます。
職員も写真を撮るのも思わず忘れてしまうほど、一緒に参加してノリノリに…笑いと声と拍手が絶えないとても楽しい夏のひと時となりました。
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)
