グループホームみんなの家・戸田
総合避難訓練!!
こんにちは、グループホームみんなの家戸田の介護ブログをご覧いただきありがとうございます!!
8月18日(月)に総合避難訓練を行いました。
今回は「夜間に震度6の地震が発生」を想定し、訓練に臨みました。
職員も動けないほどの揺れ!!館内に大声で地震発生を伝える!!火の元の確認、火の始末、利用者様の安否確認!!非常口への避難誘導!!
これだけのことを短い時間でこなす、しかも夜中・・・。そして、地震によって台所から出火・・・。到底一人で出来ることに限りが・・・。
話し合いでは、いつ来てもおかしくない火災や地震に備えて、水やご飯、ガスが使えなくなったときの為のコンロやカセットボンベがどれくらい必要か、簡易トイレの必要性などの意見もでました。
今回は、通報者、消火者、誘導者とスタッフで担当を決め、避難しましたが、実際には夜間は各フロアに職員が1名です。自分がもしもの日の勤務になっても慌てずに行動できるようにしていきたいと思いました。
