0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋 3階8月おやつ作り~ペットボトルで作るフルーツ寒天ゼリー
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2025年8月25日

グループホームみんなの家大宮三橋 3階8月おやつ作り~ペットボトルで作るフルーツ寒天ゼリー

みなさんこんにちは!

グループホームみんなの家大宮三橋です。

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。

いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただきありがとうございます。(●´ω`●)

今回は3階8月のおやつ作りの様子を紹介します。

3階では8月のおやつにフルーツジュースの寒天ゼリー作りを行いました。

今回のポイントは、なんとペットボトルを使ってゼリーを作ったことです。ジュースと寒天を混ぜてペットボトルの中で冷やして固め、「ギュッ」と絞って器に注ぐと、中からとろ~りとゼリーが流れ出すユニークなおやつになりました。利用者様にもペットボトルを絞り傾けて注ぐお手伝いをしていただきました。仕上げにフルーツ缶と生クリームを添えると、華やかで食べ応えのあるデザートに完成しました。

F男様は「甘いな」と言いながらも「美味しい」と喜ばれていました。I様は最後の一滴まで丁寧に召し上がるほどお気に召したご様子でした。O様は美味しいと一番に食べ終えられました。S子様は美味しいと何度もうなづかれ、嬉しそうに召し上がっていました。ゼリーはボリュームがありましたが、皆さまおやつをしっかり召し上がった後でも夕食も普段通り完食され、元気なご様子が伺えました。

また、この日はちょうどY様のご家族様が面会に来られ、おやつ作りの様子をご見学くださいました。「いつもブログを見ています」とあたたかいお言葉をいただき、職員一同とても励みになりました。

冷たいゼリーで涼を感じながら、皆さまの笑顔に包まれたひとときとなりました。

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!

近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)

loading now...