0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. お茶会の裏 ☆あんこ編☆
スタッフブログ

デイサービスセンター遊・川越新河岸

2025年8月26日

お茶会の裏 ☆あんこ編☆

皆さんこんにちは!!

デイサービスセンター遊・川越新河岸の菅原です(^^)/

今日はお茶会の裏側、あんこの紹介をしていきたいと思います♪

あんこは職員のお手製なんです♪

北海道十勝産のえりも小豆と和三盆を使用しあんこを作ります♪

この材料は、とらやの羊羹と同じものを使用しています(^^)/

今回小豆と和三盆は同量で作りました♪

共に1.3キロ使用しています。

 

小豆をお水から煮ていきます。

豆が膨らんできたら、一度ゆで汁を捨て、

再び水から煮ていきます(^^)/

煮ていくと灰汁が出るので、出なくなるまで取り除いていきます!!

 

豆が柔らかくなったら、

ゆで汁を少し減らして、和三盆を入れ

水分量を見ながら煮詰めていきます。

あまり煮詰めすぎてしまうと、硬いあんこになってしまうので、

鍋を混ぜながら硬さを見て、少し緩いところで火を止めます。

冷やすと硬すぎないあんこの出来上がりです♪

皆さんに美味しく召し上がって頂くため、

工夫して作っています♪

毎度あんこを作ってくれたのは、

T職員です。

皆さんに美味しいと言っていただくと

とてもうれしくなります♪

これから私もあんこ職人として頑張っていきます(笑)

T職員に習いながら(笑)

 

皆さん美味しいあんこをこれからも作りたいと思いますので、

是非食べに来てくださいね♪

 

 

loading now...