0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 西尾久神社で結ぶ縁
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム すこや家・西尾久

2025年9月5日

西尾久神社で結ぶ縁

元気になる場所

いつも、ありがとうございます。

すこや家・西尾久、介護ブログへようこそ。

 

ここにいると、ご入居者様にご家族様をはじめ

たくさんの方々との大切な出会いがあります。

ALSOK介護には、4,000をこえる職員さんがいます

そのALSOK介護の人達との出会いも

西尾久の若頭、門田と一緒に写るのは

営業部の若頭、大柳係長です!

年1でブログに登場してくださる大柳さん

お客様にも西尾久職員にも、丁寧に寄り添ってくださいます

いつもは、おふざけバージョンですが今回はノーマルに若頭のタッグにしました

今後とも、よろしくお願い致します!

ここにいると、新しい出会いがたくさんあります

西尾久には、ALSOK介護の東京研修室がありまして

この度、さらに大規模な研修室と生まれ変わりました!

そこにはALSOK介護の質の向上のために、たくさんの方々がいらっしゃいます。

懐かしい人、初めましての人

そしてまた、初めましての出会いが。。。

ALSOK介護には、3つの地域本部があります。

西尾久は、第二地域本部に所属しておりますが

こちらのお二方は、神奈川にある第三地域本部・オペレーション部

目力強いのが。。。朝倉部長!でっす

きっと。。兄貴!!ついていきます!みたいな方です。

キュートな印象なのは。。。長谷マネージャー!でっす

きっと。。馴染みやすく助けてくれる方です。

姿勢が低いのは【西尾久神社】の文字を隠してはいけない!

との気遣い。。。素敵です

ありがとうございます。

これの前に撮った写真が

より、お人柄を醸し出していて好きです。

話を聞いているだけで良い関係性なんだなぁって思える2人

また会いたいです。

何を隠そう!すこぶる人見知りな私

そんな人間が、この西尾久で生きて行く中で

たくさんの出会いがあり、元気をいただいております!

ありがとうございます。

ALSOK介護の良いところは何ですか?と聞かれる時に

私が必ず言うのは。。。

一緒にやってるって思える事です!

事業所だけじゃなく、本社・本部の人達が遠い人じゃなく近い人達と感じられる

みんな一緒になって。。。そこが良い

みんな一緒だから、ALSOKの介護

 

ここが私の元気をもらえる場所

出会ってくださり、ありがとうございます。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホーム すこや家・西尾久

東京都荒川区西尾久3-15-1

03-3809-7477

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

loading now...