0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ぶどう園へ行ってきました‼ ~下瀬谷くだもの園
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢3

2025年9月4日

ぶどう園へ行ってきました‼ ~下瀬谷くだもの園

 みなさん、こんにちわ(*^▽^*)

  グループホームみんなの家・横浜宮沢3 スタッフ・ブログ です♬

 

 あまり知られていないと思いますが…

 横浜市瀬谷区・泉区は くだもの生産が多いんです(*^▽^*)

 

 ホームから徒歩15分程度の距離にぶどう園♪

 そこから さらに10分ほど進むと ブルーベリー畑♬

 もっともっと行くと はまなし(梨)に柿!(^^)!

 

 この度 ぶどう園経営の市川様のご好意で

 見学をさせて頂けることになり

 下瀬谷くだもの園 へ出かけてきました\(^o^)/

いざ、ぶどう園へ‼ 暑さ対策は万全♬

 残暑というか

 酷暑というか・・・とにかく暑い‼

 日傘に帽子、汗拭きタオルには

 保冷材も仕込み

 いざ 出~発‼

 

 声を掛け合い 車にも注意して…

 歩いてきましたが

 あまりの暑さに ほぼ半分の距離

 いつもの【日向山下原公園】を過ぎて

 一旦 休憩(^▽^;) 

 給水所のように自販機も発見♬

 ひとまず水分補給と小休憩(*´▽`*)

お好みのドリンクを買ったら、ひとまず日陰へ(^▽^;)しばしの涼を求めます
短時間ですが、休憩と水分補給もして再びぶどう園をめざします♬余裕な笑顔とピースに私たち職員も一安心♡
商店のない通りですが自販機があってよかった~♡ 設置して下さってありがとうございます‼ さて、一番人気は何だと思いますか? 答えはレモンスカッシュ‼

 時々 立ち止まったりしながら

 ゆっくりと 向かいました

 横断歩道では

 「まわり見てよ~、気を付けてよ~」

 声を掛け合ってくださる様子もありました

 みなさんの優しを再認識した道のりでした(^ω^)

 

 そして・・・

 到着しました‼ ぶどう園‼

 外からだと わからなかったのですが

 中は広~い‼

 出荷待ちのたくさんの ぶどうが‼

 そして 日陰なので 涼しい・・・♡

 

 ベンチがあり 利用者様に座るように

 促してくださったオーナー様♡

 優しいお心使いに感謝です(#^^#)

  ぶどう園で 育てている品種についてお話してくださいました

 時期によって種類は変わるそうで

 いまは【藤稔】という品種だそうです

 沢市在住のさんが作られたそうで、お名前はそこから…ですって(*^▽^*)

 

 毎年 8月中旬~9月中旬まで 直売されてます♬

 時期によって品種は変わるのですが

 これからは赤色が美しいクイーンニーナ

 王者のシャインマスカットと移っていきます

 どの品種も 甘くて大粒でジューシー‼ 

 とっても美味しんです‼(≧▽≦)

 もう虜になってて 毎年、何度も購入させて頂いてます(H長談)

 ぶどうについて いろいろなお話を聞かせて頂き

 楽しい時間を過ごさせて頂きました♬

 

 おやつ用に ぶどうも購入♡

 おやつの時間が楽しみ(*^▽^*)

 

 本日はありがとうございました♬(≧▽≦)

 

お待ちかねの おやつタイム♬

 今回の ぶどう園見学

 現地に行かれなかった方もいらしたので

 お土産を楽しみにされていました♬

 

 おやつの時間に

 みんなで 頂きました(*´▽`*)

 「粒が大きいね~‼」

 「あまい!とっても甘いよ‼」

 「おいしい~♡」

 みなさん、喜んで召し上がって下さいました(#^^#)

 

 また 食べましょうね♬

 下瀬谷くだもの園さん ありがとうございました‼

loading now...