デイサービス かたくりの里 みずほ台
かたくりの里みずほ台 敬老祭p
こんにちは!かたくりの里みずほ台です!
9月の大事なイベントの一つである敬老の日に合わせて、”敬老祭”を開催致しました‼️
皆様への日々の感謝とご長寿のお祝いで心をこめたお祝膳と、午後には『Enne・絵本・紙芝居読み聞かせボランティア』のお二人にもご協力頂き楽しいひと時を過ごすことができました‼️
また、今年のお祝いの品はスタッフ手作りのお守りです‼️こちらは皆様のご健康を祈願しながら作りました!
色とりどりでとても可愛らしく仕上がりました!
さて、どんな一日となったでしょうか〜
素敵な一日をご紹介致します(๑>◡<๑)
いつものように天ぷら35人前を揚げていきます!お稲荷さんはご利用者様と一緒に作りましたよ!
【メニュー】
長寿彩り寿司
福寿天ぷら盛り合わせ
お吸い物
紅白饅頭
さあ、お腹がいっぱいになった後のお楽しみ時間です!
はじめに紙芝居3本だてとして「ご機嫌の悪いコックさん」「タヌキ」「おさるクイズ」から始まりました!
皆さん童心にかえったようで、とても集中して聞き入っていました!
その後、絵本、手遊び、再び紙芝居を楽しまれています!
『ライヤー』という楽器での演奏も入り、単に読み聞かせという訳でなく話に入り込んでいくような雰囲気の中楽しむことができました(^o^)
最後には、敬老の日のお祝いで”ペロペロキャンディ”を頂きました‼️
こちらも華やかな色合いで、皆様喜ばれていました。
そして、絵本「けっこんしきのほん」を開くと、様々な国の結婚式の髪型となり…”もう一度お嫁に行くわ”と写真をパチリ‼️
笑顔いっぱいの楽しい時間でしたね(๑>◡<๑)
Enne絵本・紙芝居読み聞かせボランティアの『そらさん・のりまきさん』ありがとうございました♪また11月にお待ちしております!
最後には、本年度の喜寿・米寿・白寿・90歳以上のご長寿の方々の表彰式を行いました。皆様には益々お元気にみずほ台に通って頂けたらと思います‼️
御守りも早速カバンに付けていただいて大好評です(*´꒳`*)
以上、かたくりの里みずほ台『敬老祭』のご様子でした‼️
