グループホームかたくりの里 六郷
1日の過ごし方~心と体、健康の秘訣は毎日の体操です!編
こんにちは!
グループホームかたくりの里六郷です☆
1日の過ごし方シリーズも、いよいよ夕方近く。
この時間はDVDを観ながらの体操を
たっぷり50分かけてして頂いています。
「体操まだ?」と皆様、本当に楽しみに。
おやつ前にリモート体操をやっても。
ゲームなどのレクリエーションをやっても。
散歩に行っても!運動は格別なんですね。
まずは、上半身の運動から!
椅子に座っての体操です。
大きく大きく、動かします。
ほぼ毎日実施しています。
体が覚えてしまうくらい。
日に日に上達されました。
下半身もおこないます。
腿がこんなにも上がるのは、
毎日の積み重ねの成果でしょうか。
股関節の柔らかさが保てていますね。
全身を使っての運動も!
手と足のバランスをうまく使って
体幹も鍛えられます。
太極拳のような優雅な動きをされています。
口腔ケア体操のメニューもあります!
パパパパ!タタタタタ!
カカカカ!ララララ!
おなじみパタカラ体操です。
いつまでも食事がおいしく食べられますように、
やるとやらないとでは、大違い。
体操の後は、水分補給をしていただきながら
「気持ちよかったねえ」
しばし、おしゃべりタイム。
「なんかやることある?」
料理や洗濯たたみをされる方、
「部屋に行っていい?」
テレビをご覧になる方、横になる方
「塗り絵の続きをやりたい」
もう少ししたらお夕飯。
体操のおかげで、夕方の時間も
気分良く過ごして頂けています。