グループホームみんなの家・宮原
消防訓練
煙を吸ってはいけません????
【1ピン】. 【2ホース】. 【3レバー】
こんにちは!グループホームみんなの家宮原です
最初に上げた、文字はいったい何でしょうか?
・・・・・
・・・・
そう、消火器の使い方の順番です。
今回は、火災が起きたことを想定しての消防訓練を行いました。
火災で怖いのは 火より煙・・・
そのようなことも想定して、皆さんには逃げる時に身近にあったタオルで
口と鼻を押さえた状態で訓練をおこなっていただいたのでした。
このような訓練を行っていると、もしもの時に必ず役に立ちますので、
ブログを見て下さった皆様、もしも対策でちょっとした避難訓練行ってみませんか?
おこなって、きっと損はしないと思いますよ!
それでは今回はこれにて m(__)m
いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。
▲埼玉県で人気のアミューズメントパーク「鉄道博物館」の隣の駅
▲埼玉新都市交通(ニューシャトル)「加茂宮駅」から歩いて3分(210m)!
▲首都高速さいたま新都心線「新都心西」IC出口18分(約4.9km)
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町1-530
認知症対応型共同生活介護
グループホーム・みんなの家・宮原
TEL:048-662-7170
FAX:048-662-7160
担当者:伊藤