グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 敬老の日のおやつはもちろん手作り!ボリュームたっぷりのケーキでお祝いしましょう♪
みんなの家大宮三橋
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき、有難うございます(人''▽`)☆彡
敬老の日は一日お祝いムード♪
お昼にK職員お手製の洋風敬老祝い膳を召し上がっていただいた後は
おやつももちろん手作りケーキでお祝いですヾ(≧▽≦)ノ
まずは、米寿のM様・卒寿のA様・白寿のB様に表彰状の贈呈です。
「子どもの頃は身体が弱かったんだけど今は元気です。長生きしなくっちゃね!」と笑顔のM様。
A様は表彰状をお渡しすると「こんなに良くしていただいて…」と、思わず涙目。
ご自分は90歳だと思っているB様。「歳が間違ってる」と仰っていましたが
年齢早見表を見て「もうそんな歳取ったのかぁ~」と、ちょっと複雑な表情に…。
職員から「99歳でご自分で歩けて、お手伝いも率先してやって下さって、すごい事ですよ!」と言われると
ちょっと照れたようにニッコリされました♪
他のご利用者様にはお祝いのカードをプレゼント!
カードをまじまじと眺め「あら、キレイね」「ありがとう」と喜んでいただけたご様子。
恥ずかしがり屋のK様は、カードでお顔を隠し
「敬老の日じゃ私はまだ関係ないわね~」と冗談を言って笑っておられました。
チョコレートが大好きなI様。
「今日のおやつはチョコレート使ったケーキですよ」と聞いた途端、目がキラキラに♪
バナナはあまりお好きではないと仰っていましたが、あっという間にペロリと完食です。
H様も甘いものは食べっぷりが違いますね~(´艸`*)
思わずバナナを手掴みしちゃったY様。ツルツルすべるので真剣です!
M子様はいつもより速いペースで召し上がってますね~。
B様は夢中で召し上がり「美味しかったぁ~!」と、いつものポーズ!
「美味しいですか?」とホーム長に声を掛けられ、ゆっくりと頷き握手を求めるT様。
K子様は「もっとないの?」と言わんばかりのお顔です(≧▽≦)
皆さんお元気で長生きして下さいね~♪
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)