0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. おやつ作りと、思うことをつらつらと。
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 相模台

2025年9月30日

おやつ作りと、思うことをつらつらと。

みなさん、こんにちは!

デイサービスかたくりの里相模台 ブログ担当 宮下です。

 

※今回のブログ、下にいかないとご利用者差が楽しく過ごしている写真がございません※

 

先日、幕張メッセで行われました。

東京ゲームショウ2025に遊びに行ってきました!!

ゲームが好きなので、こういうお祭りがあるとついつい参加してしまいます!

ゲームショウに参加して思うことは

最近のゲームって今までと楽しみ方が少しずつ変わってきて

いるなぁ。という事です。

昔は超大作ゲーム!が人気で、猫も杓子もみんなやってて、

それが話題!みたいな時代がありましたが、最近の人は忙し

くて、そこまで大作だと逆に手が伸びない。という事がある

そうです。

 

それじゃあ、今はどんなゲームが流行っているの??

となると、シンプルなゲームが今は流行っているようです。

 

皆さんもYoutubeとかで、ゲーム実況を見たことがある人

もいるんじゃないでしょうか?

「スイカゲーム」とか、今映画も公開中の「8番出口」とか。

 

実際にやるのも楽しいけど、観てるだけでも楽しいゲーム。

そんなゲームが流行っているみたいです。

操作性がわかりやすくてシンプルなゲーム。

実際に老若男女問わず楽しめるようなゲームが、また流行るんじゃないかなぁ。

と、考えています。そもそも昔からパーティーゲームは人気ありますしね!

 

今後、ゲームをやってきている世代もどんどん増えてくるでしょうし、スマートフォンを持参される方も

多くいらっしゃる時代になってきています。

そういった方たちにも楽しんでいただけるゲームを提供していけたらなぁー。なんて思いました。

 

こちらの自己満足ではなく、ご利用者様が楽しみたい!と思うような作品をみんなでやるにはどうしたら

いいのか。

色々考えて取り組んでいきたいなぁー。と思う宮下でした。

流石に、モンハンは出来ないか…。

ここからが本番です!

さて。

今回はゲームにちなんだ話…ではなく。

おやつ作りのレクリエーションに参加して頂いた皆さんのお姿を見て頂こうと思います!

 

サツマイモの蒸しパン作りに取り組みましたよ!!

皆さんで作業を分担して取り組んで頂きました。

スタッフの手作り、とても美味しくて評判がいいのですが

「皆さんで一緒に作ったおやつ」

のが、もっと美味しくなるんじゃないかな?

と思い、皆さんにお手伝いしていただきました!!

協力して完成した蒸しパン、それはそれは美味しかったとの事です!!

来月も美味しいもの沢山作って。沢山楽しみましょうね!!

 

それでは!

loading now...