デイサービスセンター遊・新横浜
敬老会☆
こんにちは。
デイサービスセンター遊新横浜です。
いつも遊・新横浜のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はですね~9月23日、24日に
初の試み
美味しいものを食べて、おしゃべりを楽しもう
敬老会(*^-^*)
を開催いたしました!!!!!
初~さぁ
何をしましょう???から始まり
無い知恵を出しまくりました(*^_^*)
遊・新横浜のご利用者様の特徴を捉え、大袈裟すぎず、シンプルに!!をテーマに考えました。
普段から
ご利用者様との会話の中で
「ちょっとでいい!美味しいものが食べたい」の声が多い、遊・新横浜・・・
うーん
敬老会で、ちょっとした美味しいもの????
和菓子?洋菓子?
とにかく、普段から、遊・新横浜は、ご利用者様との会話が多く、ちょっとしたボードレクの時も、何気にご利用者様の食べたいものを聞き出す技?があり笑
普段皆様がご自分で購入してまで召し上がらないもの??
ということで、職員、休日に
歩き回りました~!!!!!
ご利用者様を笑顔にしたい!その一心で歩き回りました笑
横浜SOGOにて、職員も思わずほっこりしちゃう秋限定の和菓子を見つけたのです笑
お月見かぁ、良いじゃない~
月は、マンゴー
ウサギは羊羹
周りは、りんごゼリー
と、見た目のインパクト抜群で、
ご利用者様方にの第一声が
「うわぁ!なにこれ!!かわいい~」
「かわいいから、食べられない!」
「こんなのよくみつけたなぁ」
「うさぎか~これ作った人がすごいよなぁ」
等など
大興奮のご利用者様方の声があちこち
食べるまでに、あちこちでおしゃべりに花が咲き、いざ
フォークで
「うわぁ美味しい」
お味は、ほんのり甘く、、気持ち酸味あり、後味スッキリ。
「羊羹?」
「これはゼリーよね」
等など、召し上がりながらも
あちこちで、笑顔と会話が・・笑
敬老のお祝いだから、やはりお祝い茶??
さぁどうする?
「金粉いっちゃう?」
「皆さん昆布茶すきよね~」
「梅昆布茶もいいよね」
「金粉に昆布茶」
「飲んでみたいよね」等など、職員間で盛り上がり、これまた探しました~!!
今回のコンセプトは、
美味しいものをちょっと食べたい!だったので、和菓子に重点を!!
お茶は少しお手ごろなものにしました笑
でも味は落としたくない!!と
これまたあれこれ探しました。
ご利用者様と職員の普段の会話から生まれた敬老会(^_^)
とても、ほんわかした時が流れました。
数あるデイサービスの中から、
遊・新横浜を選んでいただきありがとうございます!の挨拶をさせていただきましたが、
みなさんから溢れんばかりの笑顔、拍手、こちらこそありがとう!の声
職員、ウルウルしちゃいました。
今後も、ご利用者様との楽しい時間を過ごしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
敬老会担当
飯田・田中
♪過去のブログはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/173
♪ご見学・ご利用随時行っております♪ まずはお気軽にご連絡をお待ちしております♪
神奈川県横浜市港北区北新横浜2-3-1 TEL:045-533-5017 担当:伊藤・飯田