デイサービスセンター遊・川越新河岸
☆お茶会☆
皆さんこんにちは!!
デイサービスセンター遊・川越新河岸の菅原です(^^)/
今日はお茶会の紹介をしたいと思います♪
まずは、とらやの羊羹『夜の梅』を召し上がって頂きます♪
職員が分担し、とらやで使用している、お抹茶でお茶をたてていきます♪
素人の職員もいますが、茶道の経験のある職員もおり、
教えてもらいながら、行っています(^^)/
今回のお茶会のメインになります♪
堂島ロールと渋皮煮
柿・シャインマスカット・メロン
になります♪
堂島ロールは、当日が消費期限なので、
朝担当の職員が日本橋の三越本店から遊・川越新河岸まで運んでくれました♪
堂島ロールのクリームは、甘すぎずとても美味しいです♪
そして、渋皮煮には、職員特製和三盆ソースをかけ、美味しさがさらに増しました(^^)/
最後に、旬のフルーツです♪
どれもとても甘く、皆様よりおいしいとお声を頂きました♪
職員のおもてなしはいかがでしたでしょうか?
皆さん楽しんでいただけましたが?
10月14日にお茶会
11月20日にフラワーアレンジメント&ミニ茶会
を行う予定となっています♪
職員一同皆様のご利用をお待ちしております(^^)/