介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野
フラワーアレンジメント
こんにちは!ベルキャプテンのヴィクトリアです(#^.^#)
いつもみんなの家・南中野のブログをご覧いただきありがとうございます!
先日第一回フラワーアレンジメント教室が開催されました!!
今回初めてということで、入居者様も職員も始まる前はドキドキ
ご家族様と、何時も来て下さっているフラダンスの方にもご参加いただき賑やかに行われました。
今日の花材 かわいい♡♡♡♡
ただ今真剣に製作中
初めに基本のお花の配置を教えていただいて、その後は自由に・・・
ご自分のセンスで( ^ω^)・・・ これが難しいんですけどね(^^ゞ
悩みながらお花を挿す方、ドンドン挿していく方・・・性格が出ます(笑)
基本の挿し方・・・お花の高さの配置を人間の顔に例えて教えていただいたのでとても分かりやすかったです。そして残りのお花の背の順を間違えない。これを教えて頂いたので、今度花瓶にお花を飾る時にも参考にしたいと思います。
今回は写真多めです。
作品を見ながらTEAタイム
完成したアレンジを見ながら、水菓子、お饅頭、それに美味しいお茶をいただきました。
みなさん和やかに素敵な時間を過ごしていただけたと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ゲストのフラダンスチームの皆さんにもお楽しみいただけたようで良かったです(^^♪
また来月も開催予定ですので、是非皆さん奮ってご参加下さい。お待ちしております。
完成したアレンジと皆さんの写真をご覧ください。