0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆秋の新河岸大運動会☆
スタッフブログ

デイサービスセンター遊・川越新河岸

2025年10月21日

☆秋の新河岸大運動会☆

皆さんこんにちは!!

秋も深まり、運動会日和ですね♪

土日には、いろんなところで運動会が行われていますね(^^)/

地区の運動会では景品を沢山持って帰ってきている人を見ました(*'ω'*)

きっと白熱したんでしょうね♪

 

さて今年も新河岸大運動会を行いました(^^)/

今年の種目は

1.ボール送り

2.逃げる玉入れ

3.パン食い競争

4.職員の仮装リレー

を行いました♪

運動会は選手宣誓から始まりました(^^)/

新河岸はハチマキの関係で、ピンク組と若草組で勝負します♪

選手宣誓の二人のハチマキもピンクと若草です!!

 

 

まずはボール送り!!

ボールは4種類用意しました(^^)/

一つ目は大きいボール

二つ目はプラスチックボール(小)

三つ目は風船

四つ目はふわふわゴミ袋

それぞれのボールで戸惑うチームがあったり、

スムーズに送るチームがあったりと、

楽しむことが出来ました!!

逃げる玉入れ!!

籠を持った職員が、ご利用者様が籠に玉をいれられないよういに動き回ります(^^)/

籠を持った職員は、センター長と機能訓練指導員です(^^)/

上下に籠を揺らしながら動き回ります!!

ご利用様のルールは、必ず座ってボールを投げるです☆

3回戦行いました☆

皆さん元気よくボールを投げますが、入らなかったボールを拾いに行くのは職員の仕事。

職員は汗をかきながら、ボールをご利用者様へ渡していました!!

続いてパン食い競争!!

今年のルールは、皆さん車いすに乗車していただき、職員が車いすを押します。

そしてご利用者様にパンを手で取ってもらいました。

パンは簡単には取れません(笑)

今年は動く紐にくくりつけたパンを取ってもらいました!!

その紐を動かしているのは、センター長と機能訓練指導員です(笑)

男性職員は大忙し(笑)

皆さんも笑ってみてくれていました(^^)/

 

そして最後に職員の仮装リレー!!

今年は、内輪にピンポン玉を乗せ走り、

裏で衣装を着用し、フロアへ戻ってきました(^^)/

色んな衣装で登場し、皆さんに沢山笑っていただきました♪

職員の変装いかがですか?

トナカイ・恐竜・学生・ウサギ

様々な衣装を着用して出てきました(^^)/

今年の運動会の結果は、引き分けでした♪

皆さん全力で参加してくれました(^^)/

来月は秋のお楽しみイベントを計画しています♪

お弁当や職員の出し物をする予定となっています(^^)/

皆さんお楽しみに♪

loading now...