0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 大 運 動 会 ! 第1競技玉入れ編
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 相模台

2025年10月27日

大 運 動 会 ! 第1競技玉入れ編

こんにちは!

デイサービスかたくりの里相模台 ブログ担当 宮下です!

 

先日のブログにて、運動会のお話をさせて頂きました。

大変お待たせいたしました。いや、待たせすぎてしまったかもしれません。

 

デイサービスかたくりの里相模台 大運動会 始まりました!!!

運動会といえば、まず初めに選手宣誓から始まります。

スタッフの書いた宣誓を紅組・白組代表2名に読み上げて頂きます。

 

皆様の頭には鉢巻が!

これをしめると皆様の顔がいつもよりもぐっと引き締まるような感じがしました…!!

 

さぁ。かたくりの里大運動会の競技が始まりますよ!!

第1競技 玉入れ!! 1日目!

ご利用者様の熱気にあてられ、スタッフもテンションがあがっていたのか、

お写真が若干ブレてますね…。あらあら。

 

玉入れをチーム戦で行って頂きました!

カゴにしっかり入るように皆さん集中して投げますが、どうしても届かない場合には

落ちた玉をご自身で拾ったり、スタッフが拾ったものをお渡ししたりと、とても、

激しい競技になりました!

 

チーム分けをランダムでしても同じような点数になるというのは皆さんの実力が拮抗

しているんでしょうか。

立って投げたり、みんな揃って落ちている玉を拾おうとしたりと。大盛況です!!

玉入れ 2日目!

大運動会は2日にわけて開催をしておりました。

1日目の皆さんはこの後、第2、第3競技といくのですが…。

 

今回のブログは玉入れについて、お伝えするブログになります!!

2日目参加の皆さんも、やる気が写真からでも伝わってきますね…!!

白組はなにやら、どこに投げるといいんだよ。と話し合って作戦を決めていた様です…!

紅組も団結力では負けませんでした!!

 

皆さん、先日同様にとにかく投げて入れて入れて!

落ちた玉は拾って、また投げて!!

 

スタッフが全員球拾いに徹したために、競技中の写真はありませんでした(笑)

玉の集計をしています。

まさかの1勝1敗ずつで勝負つかず…!!

 

ちなみに、スタッフの後ろに貼られている大運動会の飾り、ご利用者様の協力を得て、

スタッフがデザインを決めて準備してくださいました!!

 

式次第もあるなんて、本格的!です。

 

そんなたのしい大運動会も、第2競技に進んでいきます。

 

 

次の競技は

借り物競争

です!!

loading now...