グループホームみんなの家・府中
空いた時間も有効活用!!アクティビティで良い刺激(*^^)v
体操と風船バレーに挑戦
こんにちは、グループホームみんなの家・府中です。
ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
みんなの家・府中では空いた時間を積極的に活用しています。
多彩な活動をご用意していますが、今回はその内の体操と風船バレーをご紹介したいと思います。
体操が終わった後に、時間を置かずそのまま風船バレーも行ってもらいましたよ!
まずはビデオを使った体操の様子をご覧くださいm(__)m
体操は何十種類もあるんですが、今回は転倒予防の体操を行いました。
・定番の日付の確認
・手と足を使って体全体を動かす体操
・大腿四頭筋(だいたいしとうきん)など足を使った体操
などなど色々と組み合わせて、転倒予防のトレーニングを行ってもらいました(^O^)/
実はこの体操、ALSOK介護株式会社が独自で作ったオリジナルなんです(*'ω'*)
スタッフもご利用者の皆さんに負けじと一生懸命、体を動かしていましたよ♪
次は風船バレーの様子です。
赤い大きな風船が地面に落ちないように何回パス出来るか挑戦してもらいました(∩´∀`)∩
100回目指して大きな声で回数を数えながら行いましたが、今回は50回ぐらいであえなく地面に落ちてしまいました、、、
このアクティビティの良い所は、遊び心で気軽に行えることもあるんですが、自然と手が上がった状態になるので、意識しなくても腕の体操になることなんです('ω')
続けて2種目行ったのでちょっぴり皆さんお疲れのご様子でしたね。
でも、アクティビティを通して良い刺激になったのではないでしょうか?
学校では運動会が行われる時期に当たるので、ちょっとした運動会のような感じに('ω')
スポーツの秋、今回は空いた時間を使って積極的に体を動かす様子をご紹介しました。
ブログをご覧の皆さんも運動を通して、是非いきいきとしたステキな毎日を送って下さいね♪
では今回のブログはここまでとします。
次回のブログも楽しみにお待ちくださいm(__)m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
グループホームみんなの家・府中では入居者様にできるかぎりご自宅にいらした時と同じような生活をして頂けるよう心がけております(^o^)/
ご見学、パンフレット送付依頼、お気軽にお問い合わせください。
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/30
入居担当:0120-294-723
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
介護のお仕事をお探しの方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
アットホームな雰囲気の中、幅広い年齢層の職員が活躍しています。
住所 : 〒183-0035
東京都 府中市 四谷2-75-2
交通アクセス:中河原駅より徒歩16分 京王バス、府中市コミュニティバス利用可「稲荷神社」下車
採用担当
https://kaigo-alsok-recruit.jp/list/tokyo/ct_206/
0120-996-659
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ボランティアさん大募集!!
入居者様とのお話、シーツ交換、趣味、得意なことを披露したい!などなどグループホームにご興味のある方いらっしゃいませんか?
年齢、性別は問いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
グループホーム みんなの家府中 TEL 042-352-3072
担当 鈴木